年末年始のお休みのお知らせです。
まことに勝手ではございますが、
12月29日(日)~1月5日(日)はお休みとさせていただきます。
なお、12月28日(金)は開局時間が16時までとなっております。
1月6日(月)より、通常通り開局いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今年もお屠蘇が入荷しました!
お屠蘇は古代中国で活躍した華陀(かだ)という名医が、流行病の予防を目的に考案したものといわれています。
日本で屠蘇を飲む習慣が始まったのは平安時代からといわれており、江戸時代には屠蘇散として一般に広まりました。
風邪を予防したり、胃腸の働きを助けたりするものが含まれており、新年の健康を願って飲むものです。
ティーパックで販売されており、大晦日の夜、屠蘇散1袋を清酒(またはみりん)2合に浸して、元旦に取り出すだけ。
最近はお湯に浸して、お茶のように飲まれる方も増えていますよ。
1パック 129円(税込) ※軽減税率対象8%
「一人これを飲めば一家に病なく、一家これを飲めばその里に病なし」と効果をうたわれた屠蘇を飲んで、新年をお祝いしませんか?
※数に限りがございますので、お試しになられる場合はお早めにお問合せくださいませ。