お知らせ大先生 不在のお知らせ
ホーム掲載記事リビング寿元堂薬局の漢方よもやま話
リビング 寿元堂薬局の漢方よもやま話

皮膚の症状に使われる漢方薬

進学や就職などで今春から生活環境が大きく変化したという人も多いことでしょう。
そして、梅雨入りと同時に急に気温が高くなってきました。
それらのためか、アトピー性皮膚炎の悪化や湿疹が慢性化して治まらないという人が増えています。

今回は、皮膚の症状に使われる消風散(しょうふうさん)という漢方薬を紹介します。

消風散は、中国の外科医の陳実功(ちん・じつこう)により1617年に著された「外科正宗(げかせいそう)」に初めて記載され、痒(かゆ)みの激しい蕁麻疹(じんましん)のような皮膚の症状に適すると記されています。
現在の使用する目標としては、「分泌物でじゅくじゅくしてかさぶたができ、見た目が汚い、地肌に赤味を帯びている、痒みが強い、口の渇きがある、症状が夏に悪化しやすい」などとされます。

しかし、実際に消風散に適するのは、このような症状に限りません。夏以外に悪化する症状や、潤いを補ったり熱を取ったりする作用などもあるため、分泌物はなく乾燥傾向のある人、患部に熱を持つ人などにも使われ、効果を発揮しています。応用範囲のとても広い漢方薬なのです。

消風散以外にも皮膚の症状に使われる漢方薬はたくさんあり、それぞれに適する症状があります。
時には漢方薬の軟こうを使用するだけで改善する場合もあります。

なかなか治まりにくい皮膚病には、一度漢方薬を試してみてはいかがでしょうか。