不安、動悸、不眠に悩んでいます
Q 娘が遠方に引っ越してあまり連絡が来なくなり、それがきっかけで不安感が強くなりました。胸がどきどきして、夜もよく眠れません。 (68歳・女性) A 自律神経には2種類あります。一つは、活動しているときや緊張・ストレスを・・・
肩凝りがひどいのですが…
Q 肩凝りがひどく、冬になると余計に凝るような気がします。効果的な漢方薬があれば教えてください。 (70歳・女性) A 肩や首の周辺の筋肉の血行が悪くなって、筋肉に乳酸などの老廃物が蓄積されると、凝りや痛みを感じます。悪・・・
毎月、生理痛に悩んでいます
Q 毎月、激しい生理痛に悩んでいます。鎮痛剤を飲んでいますが、痛みは強くなるばかりです。漢方を飲めばこの痛みから解放されるのでしょうか。 (28歳・女性) A 生理で悩む人が増えているようですね。私の薬局にも幅広い年齢の・・・
結婚して3年、まだ子供が…
Q 結婚して3年です。不妊治療も受けているのですが、なかなか子宝に恵まれません。漢方薬を飲んでみたいと思っているのですが。 (38歳・女性) A 私の薬局でも、女性から受ける相談数ナンバーワンが不妊です。不妊とは、正常な・・・
パソコンで目が疲れます
Q 一日中パソコンの前に座っている仕事です。目が疲れ、慢性的にひどい頭痛と肩こりがあり、困っています。 (36歳・女性) A 目の疲れが蓄積してくると、一晩寝てもすっきりせず、いつも目が疲れているような感じを受けます。こ・・・
不安と動悸に襲われます
Q 時々不安を感じ、動悸(どうき)や頭痛を感じます。今までなぜだか分からなかったのですが、最近、神経症という病について知りました。漢方薬を服用する人がいるとも聞いたのですが。 (55歳・女性) A 神経症は心の病の一種で・・・
顔がほてります
Q 急にカーッとなって顔がほてることがよくあります。更年期障害の一つだろうと放っていましたが、最近特にひどく気になってきました。 (49歳・女性) A 〝恥ずかしい〟などの感情の起伏によっても顔が紅潮し、ほてりますが、な・・・
過敏性腸症候群なのですが…
Q 頻繁に下痢と便秘を繰り返しています。前に、受診したところ、過敏性腸症候群といわれました。漢方薬を処方するケースも多いと聞きます。詳しく教えてください。 (44歳・男性) A 過敏性腸症候群とは、大腸の運動や分泌機能の・・・
月経不順です
Q 中学生の娘は月経不順で、月経が2カ月に1回くらいのペースで来ることがよくあります。また、あっても月経の量が少ないようです。将来のことを思えば、少し不安です。 (38歳・女性) A 月経に関する症状には、実にさまざまな・・・
子宮内膜症の再発が気になる
Q 2年前に子宮内膜症と診断され、通院して薬を飲み、今は落ち着いています。しかし子宮内膜症は再発しやすい病気だとも聞かされています。なるべく再発しない方法を探しているのですが、漢方薬はどうでしょうか。 (30歳・女性) ・・・