初めて来局される人から「漢方薬なので、効果が表れるまでに何カ月もかかるのですか」とよく尋ねられます。
今回は、一つの漢方薬を試す期間を紹介しましょう。
風邪のような急性病の場合、即効性のある漢方薬が当然必要とされます。通常1~2日程度で効果が表れることが多いものです。
アトピー性皮膚炎や四肢のしびれ・痛みなどの慢性病の場合は、2週間~1カ月程度で効果がみられることが多いものです。
しかし、長年経過して症状をこじらせてしまっている場合や効果の表れにくい場合などは、2~3カ月続けてみることをお勧めします。
月経痛や月経不順などのように月経が関係する婦人病の場合は、飲み始めてから2~3回の月経の様子をみる必要があるでしょう。
潰瘍性大腸炎などの国が指定する難病でも漢方薬が効果を発揮することがあります。効果が分かりにくいことも多いため、最低でも2~3カ月は服用した方がよいでしょう。
花粉症のように季節特有の症状であれば、花粉の飛散シーズンに入る1~2カ月前から漢方薬を飲み始め、昨年の様子と比較するのも一つの方法です。
実際には飲む人、症状などにより変わってきます。これらの期間を一つの目安として、長く飲んでいても変化がない場合は一度漢方の専門家に相談してみてはいかがでしょうか。