煎剤、錠剤、顆粒剤…どれが効く?
Q アレルギー持ちなので、昔から漢方薬を飲む機会がよくあります。ところで、同じ漢方薬でも煎剤、錠剤、顆粒剤など、いろいろな薬のタイプがあって、迷います。よく効くのはどれですか。 (34歳・女性) A 漢方薬は、薬効成分の・・・
Q アレルギー持ちなので、昔から漢方薬を飲む機会がよくあります。ところで、同じ漢方薬でも煎剤、錠剤、顆粒剤など、いろいろな薬のタイプがあって、迷います。よく効くのはどれですか。 (34歳・女性) A 漢方薬は、薬効成分の・・・
Q 結婚して3年です。不妊治療も受けているのですが、なかなか子宝に恵まれません。漢方薬を飲んでみたいと思っているのですが。 (38歳・女性) A 私の薬局でも、女性から受ける相談数ナンバーワンが不妊です。不妊とは、正常な・・・
Q 最近、物忘れがひどくなったようで、心配です。人の名前が分からなくなったり、食べた物が思い出せなかったりで、この先どうなるかと夜も眠れません。 (61歳・女性) A 年をとると、誰でも記憶力が衰えるものです。心配する人・・・
Q 若いころからアトピーを患っています。3種類の漢方薬を飲み続けているのですが、あまり効いている気がしません。冷え性で、胃腸が弱く、便秘で、肩こりもひどくて悩んでいます。 (33歳・女性) A 一つの病気に対して、西洋医・・・
Q トイレで小便がなかなか出ず、出ても勢いがないので時間がかかります。前立腺肥大症ではないかと思います。 (56歳・男性) A 年をとって、おしっこの勢いが衰える男性は多く、その原因の多くが前立腺肥大症です。 前立腺とは・・・
Q 最近、いつもと違う強めの台所洗剤を使っていたところ、主婦湿疹になりました。ハンドクリームや軟膏を塗ってもなかなか治りません。 (37歳・女性) A 台所仕事や洗濯、掃除など、水仕事をすることが多い主婦に発症が多く見ら・・・
Q 一日中パソコンの前に座っている仕事です。目が疲れ、慢性的にひどい頭痛と肩こりがあり、困っています。 (36歳・女性) A 目の疲れが蓄積してくると、一晩寝てもすっきりせず、いつも目が疲れているような感じを受けます。こ・・・
Q 以前から、医師からやせるようにと指導を受けていたのですが、ついに糖尿病と診断されました。これからいろいろな治療が始まると思います。ちなみに、糖尿病に効く漢方薬もあるのですか。 (42歳・女性) A 2010年の幕開け・・・
Q 風邪がずるずると治らず、いつまでも咳(せき)が続いています。薬も飲んでいますが、薬に慣れてしまったのか効果は今ひとつ。漢方薬を試してみたいのですが。 (41歳・男性) A 12月もいよいよ下旬です。忙しさで疲れ、寒さ・・・
Q 1歳の子供がいます。毎日子育てに奮闘していますが、子供の笑顔を見ると、大きな幸せを感じます。ところが、この子がよく下痢をします。あまりにたびたびなので、不安になってしまうのですが…。 (29歳・女性) A 子供は発熱・・・