肝炎に効く漢方薬を知りたい
Q 健康診断で肝臓の数値が悪く、病院を受診すると慢性肝炎と診断されました。肝炎に効果のある漢方薬があれば教えてください。 (50歳・男性) A 20年以上前のことですが、「肝炎には小柴胡湯(しょうさいことう)が効く」とし・・・
子どもの虚弱体質に効く漢方薬は?
Q この4月、子どもが小学校に入学しますが、下痢をしたり、風邪をひいたりすることが多くて心配。虚弱体質の子どもに効く漢方薬はありますか。 (34歳・女性) A 顔色が悪い、食が細い、おなかをこわしやすい、風邪をひくと長引・・・
貧血に有効な漢方薬はありますか
Q 数年前から貧血がひどくて鉄剤を飲んでいます。でも飲むのをやめるとまた貧血になるという繰り返し。有効な漢方薬はありますか。 (34歳・女性) A 貧血だけの症状で相談に来られる人もいますが、「しんどい」「立ちくらみがす・・・
花粉症に効果的な漢方薬はありますか
Q 花粉症がひどくて西洋薬を飲んでいますが、眠くなり、車を運転する機会も多いので困っています。花粉症にも効果のある漢方薬はありますか。 (45歳・男性) A この冬は厳しい寒さが続いた分、春が待ち遠しかったのは私だけでは・・・
抗うつ剤を漢方薬に切り替えたい
Q パニック障害があり、心療内科の抗うつ剤を毎日飲んでいます。ところが先日、妊娠していることが分かり、不安を感じています。漢方薬に変えることはできるでしょうか。 (30歳・女性) A 結論からいえば「妊娠する前に相談に来・・・
漢方薬で使うショウガについて知りたい
Q ショウガが体を温めるという話をよく聞きますが、漢方薬にもショウガが使われていると聞きました。どのような効能があるのですか。 (28歳・女性) A 巷では、ショウガが〝体を温める〟と言われてブームだそうですね。チューブ・・・
漢方の歴史を教えてください
Q 漢方は中国の医学だと言ったら、ある人から日本の医学だと反論されました。漢方の歴史をよく知らないことに気付いたので簡単に教えてください。 (45歳・男性) A 漢方について、ある程度知識のある人でも、「漢方は中国の医学・・・
年末年始、胃の調子がよくありません
Q 年末年始、暴飲暴食が続いて胸焼けや胃もたれを感じています。ふだんから食べ過ぎると胃の調子が悪くなります。今年は漢方薬を試してみたいのですが。 (50歳・男性) A 年末には忘年会やクリスマス、お正月にはおせち料理、年・・・
肺炎にも漢方薬は効果がありますか
Q 昨年、風邪が長引き、肺炎にかかって入院しました。今年は風邪を引かないようにと気を付けていますが、肺炎になったときも漢方薬は効果があるのでしょうか。 (59歳・女性) A 肺炎は日本人の死因の第4位(厚生労働省の平成2・・・
腰痛にも漢方薬は効きますか
Q 腰痛がひどくなり、病院を受診したところ、腰部脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)と言われました。漢方薬も効果があるのでしょうか。 (61歳・女性) A 「腰部脊柱管狭窄症」とは、腰部の脊柱管が狭くなり、脊柱・・・