寄る年波で、神経痛仲間が増加
Q 年をとるうちに、神経痛の悩みを語り合う友が増えました。寒いと痛むので、早く春にならないかとも話し合うのですが、何よりも、根本的にこの痛みから解放されないでしょうか。 (77歳・女性) A 神経痛とは、なんらかの原因で・・・
自律神経失調症に漢方薬は効く?
Q 仕事の重圧を感じながら忙しく働いているうちに、頭痛や目まいに悩まされるようになりました。病院で検査をしてもらうと特に悪いところはなく、自律神経失調症と診断されました。この疾患にも漢方薬はよく効きますか。 (32歳・女・・・
軽い不整脈が気になっています
Q 軽い不整脈を患っています。病院では、治療するまでもない程度と診断していただきましたが、体を動かしたときなど少し気になります。漢方薬がよく効くと聞きました。副作用がないのなら、試してみたいのですが。 (62歳・女性) ・・・
漢方薬に生姜が入っているの?
Q 私は胃が弱く、今は漢方薬の補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲んでいます。箱に書かれている生薬の名前を見ていると、生姜と書かれていました。野菜のショウガが入っているのですか。 (31歳・女性) A あけましておめでと・・・
過敏性腸症候群に効く漢方薬は?
Q 私は過敏性腸症候群を患っています。通勤途中など、トイレに行くことができない状況になると、強い便意を催し、とても困ります。旅行もあまりできません。漢方薬がよく効くと聞いたことがあるのですが、どんな漢方薬ですか。 (29・・・
味が分からない
Q ここのところ、食べ物の味が分からなくなっています。しょうゆをなめても味を感じません。味覚障害ではないかと思います。こんな症状にも効く漢方薬があるのでしょうか。 (36歳・女性) A 肝胆に熱あれば酸苦、心熱は口苦… ・・・
冬になると体がかゆくなる…
Q 私にとって、嫌な冬がやって来ました。というのが、冬になると体がかゆくなるのです。年のせいで乾燥するためと思われますが、背中、腹、腕、足と広範囲がかゆく、夜、安眠できません。かゆみに効く漢方薬を教えてください。 (62・・・
妊娠中毒症を和らげるには?
Q 第2子を授かりました。うれしさでいっぱいですが、第1子のときの妊娠中毒症を思い出すと、気が重くなります。妊娠中毒症は、前回よりひどくなるとも聞きました。和らげたり、予防に役立つ漢方薬はありますか。 (36歳・女性) ・・・
妊娠中の風邪には漢方薬が良い?
Q 先日、病院に行き、妊娠していることが分かりました。初めての子供を授かり、とても喜んでいます。一方で、私の周りで風邪を引いている人が気になります。薬の胎児への影響を考えると、風邪を引いたら漢方薬にしようかと思っているの・・・
椎間板ヘルニアで歩きにくい
Q 父はタクシー運転手です。数年前から腰が痛み、医者に診てもらうと、椎間板ヘルニアと診断されました。職業病のようですが、仕事を辞めるわけにもいかず、治療の成果もあまり上がっていません。最近は歩きにくそうなので、良い方法は・・・