このコラムにある「陰陽虚実」って?
Q いつもこの漢方コラムを興味深く読んでいます。ところで、タイトルにある「陰陽虚実」とはどういう意味でしょう。漢方用語であることは想像がつきますが、はっきり分からないので気になっています。 (58歳・男性) A 漢方の専・・・
Q いつもこの漢方コラムを興味深く読んでいます。ところで、タイトルにある「陰陽虚実」とはどういう意味でしょう。漢方用語であることは想像がつきますが、はっきり分からないので気になっています。 (58歳・男性) A 漢方の専・・・
Q 2年前に子宮内膜症と診断され、通院して薬を飲み、今は落ち着いています。しかし子宮内膜症は再発しやすい病気だとも聞かされています。なるべく再発しない方法を探しているのですが、漢方薬はどうでしょうか。 (30歳・女性) ・・・
Q 長年、主人が痛風を患っています。年末年始の忘・新年会などではあまり飲まないようにと私から頼み、本人もそうするつもりでも、いったん宴会の席に着いてしまうと、お酒の量が進むようです。痛風に良い漢方薬はありますか。 (49・・・
Q 近ごろ、寒いせいか、就寝中によく咳(せ)き込みます。何度も咳き込むため、目が覚めることもしばしば。以前も風邪を長引かせて、咳(せき)が続き、気管支炎になりました。咳で困っているのですが…。 (55歳・女性) A あけ・・・
Q 冬になると手足が冷えてなかなか寝付けません。冷え症の人は周りにもたくさんいますが、話を聞くと、私の冷え症はかなりひどいみたいです。妊娠しにくくなるとも聞くし、不安です。漢方は冷え症に良いそうですが、どんな漢方薬ですか・・・
Q 気をつけていても、冬は必ず風邪をひいてしまいます。仕事上困るので、なるべく早く治そうと努力します。夫は「風邪には葛根湯(かっこんとう)だ」と言い、確かによく効くようですが、私にはあまり効果がないみたいです。なぜでしょ・・・
Q 待望の赤ちゃんを授かり、夫婦ともども大変喜んでいます。今、困っているのが、赤ちゃんが下痢を繰り返すことです。病院の先生からはさほど心配ないと言われるのですが、ほかの赤ちゃんと比べるとひどいので、ちょっと心配です。 (・・・
Q 50代の母のことで相談です。4カ月ほど前に帯状疱疹と診断され、今もまだ痛がっています。普通ならもっと早く治るそうなのですが、よい方法はありませんか。 (29歳・女性) A 多くの人が子供のころに経験している水疱瘡(み・・・
Q 夜間のトイレが頻繁になり、病院で診てもらうと前立腺肥大症だといわれました。現在、病院で処方された薬を飲んでいます。知人からは漢方薬を薦められたのですが…。 (68歳・男性) A 前立腺肥大症は、日本人男性に確実に増え・・・
Q ずっと月経痛がひどいと言っていた姉が、子宮内膜症と診断されました。現在経過観察中で、ときどき通院しています。婦人病には漢方薬がよく効くと聞いたのですが、子宮内膜症にいい漢方薬はありますか。 (28歳・女性) A 子宮・・・