おなかをよくこわします
Q 食あたりをしやすく、また、風邪をひいたときも下痢に悩まされるほうです。この夏は、冷房病のようになって下痢がしばらく続きました。こんな私に効く漢方薬は? (43歳・女性) A 急性腸炎には、さまざまな原因があります。 ・・・
Q 食あたりをしやすく、また、風邪をひいたときも下痢に悩まされるほうです。この夏は、冷房病のようになって下痢がしばらく続きました。こんな私に効く漢方薬は? (43歳・女性) A 急性腸炎には、さまざまな原因があります。 ・・・
Q 友人が胆石で漢方薬を飲んでいると聞きました。私も飲んでみたいのですが、どんな漢方薬を選べばよいのでしょうか。 (62歳・女性) A 日本人の胆石保有率は年々増えて15%とも推定され、珍しくない病気です。 それも女性に・・・
Q 慢性の便秘で困っています。1週間近く便がないこともしばしばです。おなかが張って苦しいのですが、あまり下剤に頼りたくありません。漢方薬を試してみたいのですが…。 (31歳・女性) A 便秘は男性よりも女性に多く、腹筋が・・・
Q 小学3年生の娘が、しょっちゅう口内炎を患い、困っています。口内炎があると、「トマトは染みる」などと言って嫌いなものを食べたがりません。次々と口内炎ができるのですが、なんとかなりませんか。 (36歳・女性) A 口内炎・・・
Q 娘が初めてのお産をし、かわいらしい女の赤ちゃんが生まれました。喜びは計り知れないのですが、すぐに娘が乳腺炎となり、乳房が痛み困っています。 (56歳・女性) A 母乳による育児の大切さがうたわれていますが、お乳をあげ・・・
Q ダイエットを繰り返していた友人が、どうやら拒食症に陥ったようです。あまり食べたがらず、食事をとっても喉を通らず、時には吐き出すこともあるそうです。漢方薬でなんとかなりますか。 (22歳・女性) A 拒食症は、正式には・・・
Q 口臭がきつく、人と話すときに気になります。歯を磨いたり、口臭予防グッズを使ったりするのですが、あまり良くなりません。漢方薬で改善できますか。 (36歳・女性) A 口臭の原因はさまざまで、口臭は誰にでもあるものです。・・・
Q いつもコラムを楽しみに拝読しています。漢方薬を構成する生薬には、あまり耳慣れない難しい名前のものがたくさんあります。一方で、私たちの身近な場所にも健康に役立つ植物があると思うのですが、使い方などを教えてください。 (・・・
Q 保育士として働いています。毎日四六時中、大きな声で子供たちと接しているので、だんだんと声がかれてきました。仕事上、黙っているわけにもいかず、困っています。どうしたらよいでしょうか。 (24歳・女性) A しわがれた声・・・
Q 私はウエスト98㎝、高血圧、高血糖で、メタボリックシンドロームに当てはまります。食事制限や運動を頑張ろうと思うのですが、なかなか成果が出ません。メタボに効く漢方薬もあるのですか。 (52歳・女性) A いよいよこの4・・・