毎月、生理痛に悩んでいます
Q 毎月、激しい生理痛に悩んでいます。鎮痛剤を飲んでいますが、痛みは強くなるばかりです。漢方を飲めばこの痛みから解放されるのでしょうか。 (28歳・女性) A 生理で悩む人が増えているようですね。私の薬局にも幅広い年齢の・・・
夏バテに効果のある漢方は?
Q 暑さで体力が低下しています。日常生活ではどのようなことに気を付ければよいのでしょうか。また、夏バテに効果のある漢方薬はありますか。 (38歳・女性) A 今年の7月は、35度前後の猛暑日が続いたため、食欲が減退し、疲・・・
不眠症にも漢方は効きますか?
Q 普段からあまり寝付きがよくありません。最近蒸し暑くなってきたので、ますます眠れなくなりました。不眠症に効く漢方薬もありますか。 (62歳・女性) A 本格的な夏がやって来ましたね。30度を超える日が続くと、夜になって・・・
高麗人参について教えてください
Q 先日、韓国料理のお店に行ったとき「最近、疲れがたまっている」と話すと、高麗人参を薦められました。どんな体質のどんな症状のときに良いのでしょうか。 (55歳・女性) A 高麗人参は朝鮮人参ともいい、漢方では単に人参とい・・・
赤ちゃんに漢方薬を飲ませていい?
Q 先日、私の友人が出産しました。その際、生まれたばかりの赤ちゃんに漢方薬を飲ませたというのですが、赤ちゃんに飲ませてよいのでしょうか。また、妊娠中や産後にお薦めの漢方薬はありますか。 (27歳・女性) A 昔の日本人は・・・
湿度が高くなると体がだるい
Q 梅雨に入って湿度が高くなってくると、体がだるくなったり、食欲がなくなったり、肩が凝ったりするなど、体調が優れなくなります。こんなときに良い漢方もあるのでしょうか? (61歳・女性) A 6月に入り、本格的な夏が近付い・・・
漢方薬に書かれている効能について
Q 風邪のとき葛根湯をよく飲むのですが、パッケージの効能を見ていると、不思議に思うことがあります。感冒、肩凝り、筋肉痛などは分かるのですが、漢方の本によっては、結膜炎、乳腺炎、じんましん、神経痛などにもよいと書いてありま・・・
最近、元気が出ません
Q 近ごろずっと体がだるく、元気が出ません。年のせいかなとあきらめていましたが、漢方薬で元気になれると人から聞きました。本当でしょうか。 (47歳・女性) A この質問に一言で答えるならば「イエス」です。 漢方には得意分・・・
煎剤、錠剤、顆粒剤…どれが効く?
Q アレルギー持ちなので、昔から漢方薬を飲む機会がよくあります。ところで、同じ漢方薬でも煎剤、錠剤、顆粒剤など、いろいろな薬のタイプがあって、迷います。よく効くのはどれですか。 (34歳・女性) A 漢方薬は、薬効成分の・・・
結婚して3年、まだ子供が…
Q 結婚して3年です。不妊治療も受けているのですが、なかなか子宝に恵まれません。漢方薬を飲んでみたいと思っているのですが。 (38歳・女性) A 私の薬局でも、女性から受ける相談数ナンバーワンが不妊です。不妊とは、正常な・・・