親子でしもやけに困っています
Q 大人になって治ったと思っていたしもやけが、ここ数年、冬になると症状が出るようになりました。ちなみに子どももしもやけです。 (44歳・女性) A 昔に比べると、しもやけになる子どもは減ったように思いますが、今年のように・・・
アトピー性皮膚炎が治りません
Q 子どものころはなんともなかったのですが、大人になってからアトピー性皮膚炎にかかりました。薬を塗ってもなかなかよくなりません。 (27歳・女性) A アトピー性皮膚炎は、ひと昔前は乳幼児の患者がほとんどで、子どもの病気・・・
アトピー性皮膚炎で3種類の漢方薬を服用。なぜ効かない?
Q 若いころからアトピーを患っています。3種類の漢方薬を飲み続けているのですが、あまり効いている気がしません。冷え性で、胃腸が弱く、便秘で、肩こりもひどくて悩んでいます。 (33歳・女性) A 一つの病気に対して、西洋医・・・
主婦湿疹になりました
Q 最近、いつもと違う強めの台所洗剤を使っていたところ、主婦湿疹になりました。ハンドクリームや軟膏を塗ってもなかなか治りません。 (37歳・女性) A 台所仕事や洗濯、掃除など、水仕事をすることが多い主婦に発症が多く見ら・・・
漢方はベーチェット病に効く?
Q 数年前から、息子がベーチェット病を患っています。治ってきたかと思えば、再発を繰り返して、大変です。漢方薬がよい効果を上げるそうですが…。 (63歳・女性) A ベーチェット病は、トルコの眼科医であるベーチェット教授に・・・
靴の中でムズムズし始めました
Q 十年来の水虫持ちです。冬場はおさまっていますが、この季節になるとかゆくなってきます。今年も、靴の中が蒸れてムズムズしてきました。漢方にも水虫の薬があるのか気になったので、教えてください (40歳・男性) A 水虫は、・・・
息子はニキビの花盛り…
Q この春、高校3年生になった息子のことで相談です。父親に似たらしく、顔じゅうニキビが噴き出しています。勉強中も気になるようで、顔を触ってばかりいます。今年は受験だし、ニキビ跡を増やさせないためにも漢方の知恵の伝授を。 ・・・
帯状疱疹がなかなか治らない
Q 50代の母のことで相談です。4カ月ほど前に帯状疱疹と診断され、今もまだ痛がっています。普通ならもっと早く治るそうなのですが、よい方法はありませんか。 (29歳・女性) A 多くの人が子供のころに経験している水疱瘡(み・・・
冬になると体がかゆくなる…
Q 私にとって、嫌な冬がやって来ました。というのが、冬になると体がかゆくなるのです。年のせいで乾燥するためと思われますが、背中、腹、腕、足と広範囲がかゆく、夜、安眠できません。かゆみに効く漢方薬を教えてください。 (62・・・
繰り返す痔にうんざり
Q 独身時代から、痔の傾向があると感じていたのですが、妊娠・出産を経て、痔がひどくなりました。病院で薬をもらって養生すると一時的には良くなるものの、また繰り返します。痔の体質を、漢方ではどのように治すのですか。 (36歳・・・