アルコール性肝炎に良い小柴胡湯とは
Q 長年晩酌を続けてきたのですが、疲れが取れにくいことが気になって、病院へ行くと「アルコール性肝炎」と診察されました。肝炎には、漢方薬の小柴胡湯(しょうさいことう)が良いと聞いたのですが、どんな漢方薬ですか。 (59歳・・・・
Q 長年晩酌を続けてきたのですが、疲れが取れにくいことが気になって、病院へ行くと「アルコール性肝炎」と診察されました。肝炎には、漢方薬の小柴胡湯(しょうさいことう)が良いと聞いたのですが、どんな漢方薬ですか。 (59歳・・・・
Q 食欲の秋だったせいか、おいしいものを食べ過ぎて、また一段と、おなかやお尻の回りにぜい肉が付いた気がします。主人や子供にもやせた方がいいといわれます。漢方薬でやせられますか。 (49歳・女性) A 戦後、日本に飽食の時・・・
Q 日に日に寒くなってきました。冬は、主婦湿疹に悩まされる私にとって、つらい季節です。今年はひどくなる前に、漢方薬を飲んでみようかと思うのですが…。 (50歳・女性) A 主婦湿疹とは、水仕事を繰り返すことで手や指にでき・・・
Q 一昨年、昨年と続けて膀胱(ぼうこう)炎を患いました。朝晩冷え込む近ごろはトイレが近くなった気がして、今年も発症しないかと心配です。膀胱炎の漢方処方はどんなものでしょうか。 (42歳・女性) A 膀胱炎は、大腸菌などの・・・
Q 糖尿病のため、薬を飲み始めて3年になります。食事療法、運動療法などを心掛けていますが、なかなか実行できず良くなりません。友人から良いと聞いたので、漢方も試してみたいと思うのですが…。 (60歳・男性) A ご存じのよ・・・
Q 長年、父が高血圧に悩み、降圧剤を飲んでいます。食事にも気を付けていますが、かんばしい結果は得られません。先日、親せきの方がやはり高血圧による脳梗塞(こうそく)で亡くなったことから、とても心配しています。漢方薬を試して・・・
Q 50歳代半ばからだんだんと膝(ひざ)が痛くなり、これまでいろいろな治療や薬を試しましたが、症状は悪化するばかりです。今では長く歩けないので、出掛けることがほとんどなくなりました。正座は全くできません。何か良い治療法を・・・
Q 私はもう何十年も水虫と付き合っています。毎年夏になると、足の皮がボロボロに破れます。薬局で塗り薬を買ったこともありますが、良化せず、放置してきました。ところが今年は、物心の付いた娘が、私の足が気持ち悪いと言うのです。・・・
Q 暑いのが苦手で、夏は食欲があまりわかず、毎年たいてい夏バテ気味になってしまいます。体質なので仕方がないかと思っていましたが、夏バテのための漢方処方があると聞きました。どんなものですか。 (42歳・女性) A 体がだる・・・
Q 2年前の夏、胆のう結石で腹部に激しい痛みが走り、胆のう摘出手術を受けて、石を取り除きました。あの時の痛みを思い出すと、再発したら…と恐ろしく思います。再発を防ぐのに漢方療法が良いと聞いたので教えてください。 (47・・・